fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
マンガNo.14 それってどゆこと?

スマホの方はぜひパソコン版でご覧ください。スマホ版だと読みづらいです。ごめんなさい。

はじめて読んで下さる方はこちらからぜひお読みください☆
はじめまして


マンガ68
マンガ69
マンガ70
マンガ71
マンガ72






続きます!!

良かったらポチッとお願いします(*^_^*)

人気ブログランキングへ


今日も来てくださって本当にありがとうございます。

ランキングにポチッも、拍手も、コメントも本当にめっちゃ嬉しいです。

何回も言ってるけど、何回でも言います(笑)


今回は、また「そこで続くんかーい!?」みたいな終わり方ですが(^_^;)

ちゃんと続き描きますのであたたかく見守ってやってください。



うっちーくんが言うことも、もし今の私に受け入れられなそうなら

私遠慮なく批判したり、文句言ったりしていくつもりですから(笑)

だってうっちーくん一切遠慮しないで良いって言ってくれるんだもん。



これって自分の「内なる存在」とだからできる関係なような気もしますしね。

バンバン赤裸々に語っていけたらと思います。


このマンガやブログが読者の方の役に立つかはまだ分かりませんが、

私はただただ自分に正直に楽しく描いていきます。

それを読んで楽しんでもらえたらめっちゃ嬉しいけど、

受け入れられない人がいても

それはそれで全然オッケーなんです。


なんだかまとまらない文になってしまいました(^_^;)



次回も自分に正直に楽しく描いていきます!!

ではではまた、このブログやツイッターに遊びに来て下さいね(^^)/
スポンサーサイト



 
マンガNo.13 うっちーくん現る

 スマホの方はぜひパソコン版でご覧ください。スマホ版だと読みづらいです。ごめんなさい。

はじめて読んで下さる方はこちらからぜひお読みください☆
はじめまして

マンガ63マンガ64 マンガ65  

マンガ66 マンガ67   




続きます!! 


良かったら、ポチッとよろしくお願いします。

創作漫画 ブログランキングへ

今日もこのブログに来てくださって本当にありがとう。

コメントや拍手、ランキングにクリックなど、本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

今回も本格的に深いところを、うっちーくんと会話する感じなので、

マンガにしていく際に試行錯誤しながら描きました。

でもこうやってマンガに描き起こしてみると、

また客観的に見られて自分でも面白いのです。


これを、読んでくださる方がいるってこともめちゃくちゃワクワクします。

きっと読んでくださった方によっても

違う感想や意見を持ってくださるのではないでしょうか。

それってすごく面白いことですよね。


もし感想や意見がありましたら、

遠慮なく書いていただけるとありがたいです(*^_^*)


そうそう、最近マンガのほかにお知らせという形で、

ブログをアップしていたのですが、

(まあマンガが遅れますってだけの記事だったんですが(^_^;))

これ、良いかも!(^^)!って思いました。

マンガだけじゃなく、文で皆さんにお伝えしたいことだったり、

もっと気楽なブログっぽい記事とか、

マンガの進行具合や、次回予告を記事にしても別に良いじゃん!!

とやっぱり思いなおしました。

このブログは、試行錯誤しながら、進化させていきたいと思ってます。

なのでどんなペースになるかは謎ですが、

マンガだけじゃない記事もアップしていきたいと思ってます。


良かったらこれからもこのブログをよろしくお願いします☆



ではでは、次回がマンガになるか文章の記事なるかは分かりませんが、

一生懸命楽しんで描きますので、ぜひまた遊びに来てくださいね\(^o^)/


  
 
マンガNo.12 私の闇



スマホの方はぜひパソコン版でご覧ください。スマホ版だと読みづらいです。ごめんなさい。

はじめて読んで下さる方はこちらからぜひお読みください☆
はじめまして


マンガ58
マンガ59
マンガ60
マンガ61
マンガ62

続きます!!

今日もこのブログに来てくださって本当にありがとう。



更新が遅れましてごめんなさい。

今回は特に表現が難しかったです。(^_^;)


でもアップできて良かった…。


さてさてどうなっていくでしょうか。



そうそう、ランキングに参加してみることにしたんです。(^^)/

色々な人に知ってもらえるいいツールかなと思いまして。

試験的に導入してみて自分の中のワクワクが成長していくようなら続けていくつもりです。

良かったらポチッとお願いします(*^_^*)

創作漫画 ブログランキングへ

もちろん拍手でも、コメントでも(コメントは特に♡)めちゃくちゃうれしいです。



次回も一生懸命楽しんで描きますから良かったら読んでくださいね。

コメントをくださった方、拍手をくださった方、心から感謝します。

そして読んでくださった方全員、本当にありがとう!!
 
マンガNo.11 今まで避けてきたこと
スマホの方はぜひパソコン版でご覧ください。スマホ版だと読みづらいです。ごめんなさい。

はじめて読んで下さる方はこちらからぜひお読みください☆
はじめまして
マンガ53
マンガ54
マンガ55
マンガ56
マンガ57
続きます!!

更新遅くなって本当に申し訳ありません((+_+))


ゴールデンウィーク前半に海外に行っていたのですが、
帰国してから風邪をひいてしまい、先週はダウンしていました。

今回の経験で思ったのは、このブログ以外にもっと気軽に情報を
配信できる場があるといいかも…ということです。

風邪をひいてしまい更新が遅れそうです(汗)とか、
今日ふと気づいたこととか、
次回のブログ更新予定とか、

そういうものを気軽に楽しく配信できたらいいなあと思いました。

このブログでは、マンガや文章を中心に、
皆さんに読んでいただきたいものを配信していけたらいいなと考えてます。


なので気楽にちょこっとした情報や心境を配信する感じではないかも…。


なので、ツイッターをやってみようと思い立ちました(^^)/

このブログに関連した情報や、ちょっとしたことを気軽に配信できたらいいなと思います。



ただ、ツイッター初心者で、フォローってそもそも何なの?っていうような感じなので、
上手に使える自信が全くありません。

分かりにくいことや、意味不明なこともしてしまうかもしれませんが、
温かい目で見てもらうとうれしいです(^_^;)

ツイッターでもたかなみはつねで登録しています。
ID?みたいなのは@takanamihatuneです。

ツイッターをしていらっしゃる方は良かったらのぞいてやってください。

まだ全然ツイートしてませんが、これから楽しくつぶやいていきたいと思います。

ブログといい感じに連動させていきたいです☆


こちらのブログも一生懸命楽しんで成長させていきたいと思います。


遅くなりましたが、今回も読んでくださって本当にありがとうございました。

コメントをくださった方、拍手をくださった方、本当に本当にうれしいです。
感謝でいっぱいです。


これからもよろしくお願いします!!


ではでは次回も是非読んでください(*^_^*)


創作漫画 ブログランキングへ
 
マンガNo.10 私が疲れたこと

スマホの方はぜひパソコン版でご覧ください。スマホ版だと読みづらいです。ごめんなさい。

はじめて読んで下さる方はこちらからぜひお読みください☆
はじめまして





マンガ48
マンガ49マンガ50
マンガ51
マンガ52

続きます!!

今回も読んで下さって本当にありがとうございます。

コメントを下さった方、拍手を下さった方、めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます。


わあい!!なんとか日曜日に間に合いました☆(^_^;)

今回は私の内面での葛藤みたいなのを描きました。

私が引き寄せの法則の中で引っかかっている点ともいえると思います。

うっちーくんからどんな答えが返ってくるでしょうか。


ぜひ、次回も読んで下さると嬉しいです。

コメント、拍手、すんごーーーく嬉しいので、
余裕がある方、応援してもいいかなっと思っていただける方、ぜひよろしくお願いします\(^o^)/


と、お願いしておいて何なんですが、

実は、私明日の4月27日から5月3日まで、おそらくパソコンを触れないので、
コメントをいただいても一週間ぐらい何もお返事できないのです。(汗)

で、でも、コメントや拍手自体はすんごーくありがたいので、それでもいいよ。っという方、
ぜひよろしくお願いします(^_^;)

マジ次回を描くやる気が出るので・・・。(>▽<)

そんなこんなですが、今回も読んで下さって心から、感謝します!!
ありがとうございました!!!


創作漫画 ブログランキングへ
 
プロフィール

たかなみはつね

Author:たかなみはつね
はじめまして。
たかなみはつねと言います。

自分の人生に関する色々なテーマについて、赤裸々にお伝えしていこうと思っています。
主に引き寄せの法則に関して、私の考えや実践してどうなったのかや、疑問点などを漫画やイラスト形式で描いていけたらと思ってます。

楽しんでいただけたらとてもうれしいです‼︎

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
あなたは
アクセスカウンター2
あなたはこちらのブログを
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する